スクランプ連盟

趣味の旅行、映画、パートナーと二人三脚のうつ病ライフについてゆるーく書いてます。

りんじきゅうさい。

昨晩34度台まで体温が下がり低体温症に陥りました。MAXは34度1分。気を失う直前まで落ちました。解熱剤など体温が下がる要因となる薬は飲んでいないので原因は不明です。現在36度台まで回復していますが安静が必要とのことで、今日は1日横になってやすみます。大変失礼申し上げますがコメントは返信できないので要りません。次の更新時には元気になって現れますのでよろしくお願いいたします。

たいいく。

半年ぶりにパートナーとフォレスパ大子行きました。前回行った時ちょっとしたミスで左足小指の骨を折ってしまい、そこから腰痛、変形性膝関節症と次々怪我をしたので、治療とリハビリのため足が遠のいていました。水着を着たのも久し振りです。最近食べ過ぎて少し体重が増え気味なので、水着が入らなかったらどうしようかと思っていました。無事着ることが出来てよかったです。ひと安心しました。

フォレスパ大子は温泉とプールの複合施設ですが、今日は主にプールの方にいました。ビーチボールを持って行ったのでパートナーとバレーのまねごとをして遊びました。パートナーは体を動かすことが大好きで、いったんスイッチが入ると私相手でも容赦がありません。何遍顔面アタック食らったことか。

私は子供の頃虚弱児だったので、高校を卒業するまで体育の授業に参加した経験が数えるほどしかありません。ですから成績表も実技に関しては1しか取ったことがないです。保健の授業は得意だったのですが、いかんせん体育は実技評価なので参加しなければ点数はもらえません。残念ながら体育が足かせになって、私は大学の推薦入試を受けられませんでした。今はのーみそ以外丈夫になったのでもったいなかったな、と思います。

これに対し、うちのパートナーは成績優秀、スポーツ万能のスーパーマンでした。彼の通った学校はプールがなかったのですが、水泳は見よう見まねでマスターしたらしいです。誰からも教わっていないらしいのですが、ほぼカナヅチの私にとってとてもいい先生です。

彼の出身校は陸上部が強いらしいのですけれど、パートナーは長距離走が得意なのでその陸上部からスカウトが来たと聞いています。お義母さんから聞いたのですが、陸上で食べていく道もあったらしいですよ。そちらに行っていたら私たちは出会うことがなかったかもしれません。私は運命みたいな形のないものを信じないたちですが、パートナーと会えたことにはすごい幸運が味方してくれたのだろうと思っています。

久々に体を動かしたので体中の関節がばきばき音を立てています。疲れましたが悪くない疲労感です。今晩はよく眠れそうです。

はぷすぶるく2。

ハプスブルク展を楽しんだあとに昼食をとるため上野駅に行きました。特に相談もなくパートナーがすたすた歩いて行くので、どこに行くつもりだろう、と少々不安だったのですが、付いて行ったら構内のレストラン街に私たちふたりとも大好きな「つばめグリル」がありました。

私は服用している薬の影響で極端に忘れっぽいのですけれど、そういえば前に来たかも!と思いました。私うつの薬を飲むようになるまでは歩く辞書だのデータバンクだのと冷やかされていたのですが、今は朝ごはんの味噌汁の具を忘れるほどパーになりました。でもおいしいものの味は覚えています。

パートナーは八丁味噌の煮込みハンブルグステーキ、私はシーフードグラタンを食べました。いつもはロールキャベツを食べるのですが、つばめグリルでグラタンは食べたことがなかったので、試してみようと思ったのです。んー、とてもおいしかったけれどおなかにたまらなかったので次回はロールキャベツに戻そう、と思いました。

昼食後はアメ横でちょっと買いものをしてから公園口に戻って上野動物園に行きました。パンダ舎の前に尋常じゃないくらいひとが並んでいてびっくりしました。シャンシャン2歳を過ぎたので、いずれ中国に連れて行かれちゃうんですね。上野動物園といえばパンダ!と私たちも思うのですが、さすがに並ぶ気は起きませんでした。

日立市かみね動物園によく行くので、獣臭いのには慣れているつもりだったのですけれど、今日はずいぶん臭うなあ、と思いました。上野動物園は広いですから、飼育員さんの手の届かないところもあったのかもしれません。閉園ぎりぎりまで動物園にいました。帰り際にすれ違ったカップルが、1時間くらいで全部まわれると思った、などととんでもない話をしていたので驚きました。上野動物園をなめたらいけません。

上野駅に戻って夕食に三代目たいめいけん行きました。ここのたんぽぽオムライスは卵にナイフを入れるとふわっと広がってものすごくおいしいです。うちの方にはこういう素敵なオムライスを食べさせてくれる店はありません。パートナーはチキンライスに薄焼き卵がのったいわゆる「普通のオムライス」だったので、私だけおいしいものをいただいて申し訳ないような気がしました。

さて、そろそろ特急がうちの最寄り駅に到着します。お話はこれくらいで。

はぷすぶるく1。

国立西洋美術館で開催されたハプスブルク展を観に東京まで行きました(ごめんなさい、先月の話です)。朝早く家を出て開館の9時30分に間に合うように特急に乗ったのですが、途中で前を行く電車に何かトラブルがあったらしく少し遅延が出ました。おかげで国立西洋美術館に着いた時にはすでに長蛇の列が出来ていました。ほんとに大丈夫だろうか、と思いましたけれど流れが思ったよりもスムーズで、30分待ちくらいで館内に入れました。

ハプスブルク家神聖ローマ帝国の頃から第1次世界大戦までヨーロッパの各国を統治していた一族です。有名どころではルイ16世の王妃マリー・アントワネットや、彼女の母親であるオーストリアの女帝マリア・テレジアあたりがそうです。展示は肖像画が多かったですよ。画家さんは時代によっていろいろでしたがベラスケスやルーベンスレンブラントくらいはわかりました。

CMでよく使われていた「青いドレスの王女マルガリータテレサ」は、実の叔父と15歳で結婚させられ21歳の若さで亡くなった、と書いてありました。この絵、実は緑色バージョンもありまして、そちらもとても美しかったです。

興味深いと思ったことのひとつは絵画の展示法、でしょうか。現代で画展を開く時は年代別、作家別、ジャンル別など順を追って並べられているのが普通ですが、昔はそういうこと関係なくべたべた適当に飾られていたのだそうです。系統立てて鑑賞できるようになったのはわりと最近の話だそうですね。

あと、ヨーロッパ中に散逸したハプスブルク家の遺産を改めて集め直した王様、えーと、なんて言ったかな。スペインのフェリペ2世だったと思うのですが間違っていたらすみません。とにかく、血筋の誰かが頑張って収集してくれたおかげで現代に残った作品もあったのだとか。

絵画以外は贅沢品が多かったです。特に、実用性を無視した水晶のスプーンとフォーク、イエローダイヤでコテコテに飾られた銃、冷凍庫のない時代には究極の贅沢だったと思われるシャーベットの器あたりに目が釘付けになりました。民衆が食うや食わずだった頃にこんな贅沢をしていたらそりゃ叩かれますわな。パートナーが言っていたのですが、ハプスブルク家の末裔が近年まで平和活動していたらしいです。ヨーロッパの光と闇を垣間見た気がしました。

ふたたびせんだい3。

昨日2019年12月14日に行われたAimerさんのツアーに関することを書きます。ライブの正式名称はAimer Hall Tour 19/20 “rouge de bleu”といいます。フランス語で「赤と青」という意味です。

仙台公演は2daysでその1日目に参加してきたわけですが、きょうは
演出が「青と赤」でした。穏やかで優しい夜の中にいるような青のあとに情熱的な赤。セットリストは、うーん、書かない方がいいかな。ただ、待っていた新曲は「marie」ではなかったとだけ言っておきます。

席はさすがファンクラブ枠、Aimerさんに触れそうなほどの距離で嬉しかった!スピーカーの近くだったところが難でしたけれどAimerさんの声が体にびんびん伝わりました。Aimerさんステージ上を端から端まで走り回っていたので息が上がっていましたよ。ほんと元気。彼女はいつでも全力ですから見ていて元気が出ます。

えーと、それから本当かどうか定かではありませんがAimerさんが観客に向かってどこから来ましたかー、ときいた時香港とオーストラリアという声が出ましたね。香港だったらアジアツアーで行けちゃいそうですけれど、Aimerさんの歌で日本が好きになったという外国人の方、結構いるらしいです。

他は青森とか秋田とか声が上がっていました。意外だったのは地元仙台からの参戦が多くなかったこと。仙台の方は15日の方に参戦なのでしょうか。仙台サンプラザホールは広くないので、ファンクラブ枠でチケットをとらないと難しかったのかもしれません。

しかし、Aimerさんのファンは男性が圧倒的に多いですね。彼女も「野太い応援ありがとう」と笑っていました。私の席の斜め前にいた男性はノリノリで大汗かいてました。文字通りの完全燃焼ですね。私の好きなAimerさんを好きなひとが多いということは、嬉しくもあるけれど、誰にも教えずにいたいような気もします。

そうそう、今回の仙台公演1日目では重大発表がありました。Fate/stay night heaven’s feel Ⅲのテーマ、決まったそうです!これで同作は3部ともAimerさんが担当することになりました。「春はゆく」という曲です。2020年の3月に「marie」とカップリングでシングルが出るので初回限定生産版を予約してきました。後日郵送で届きます。

とても、とても嬉しい!Aimerさんがearth music & ecologyのCMで歌った「April Shower」もそうですが、好きなものと好きなものがくっつくのは最高ですね。ヴィンランド・サガの「Torches」とか。Aimerさん、楽しい時間をありがとう!

ふたたびせんだい2。

Aimerさんのライブ参戦今日の仙台は雨です。荷物になるから傘を持っていきたくないのですが仕方ないかな。朝食はホテルで済ませ、昼食は仙台サンプラザホールの近くでとります。帰りは遅くなるので夕ごはんは適当に。ああ、でも仙台まできてコンビニメシは嫌だなあ。ホテルの近くのお店開いてるといいな。

本日はお昼食べたら物販に3時間ばかり並びます。Tシャツ、タオル、パンフレット、トートバッグ、それからこれが目的なのですが限定数のオルゴール!えーと、確かコイワズライとSTAND ALONEだったかな。おひとつ6500円なりー。パートナーは青息吐息です。どちらかしか買えないならSTAND ALONEの方を買います。会場限定のCD とか出ないかな。取りあえず今のところ詳しい情報はわかりません。何もかもが行ってからのお楽しみです。

物販に3時間並ぶと言ったらパートナーが吹き出しました。ヒマつぶしに本を持って行くつもりですがパートナーは直立不動で耐えるそうです。どんだけー、ってやつですね(笑)。GARNET CROWの時は3時間くらい平気で待てたのに。

今日はmixiのコミュニティに、全身earth music & ecologyでキメてるのが私、と書いたのを誰が見つけてくれるのか楽しみにしています。背中のデイパックはanelloとearth music & ecologyのコラボ商品ですが、どこにもearthの文字がないので多分わからないでしょう。見つけられたらかなりのツワモノです。

今日は最高気温が16℃と聞いていますが、帰りが寒いと思ってダッフルコートのショートとロングしか用意してきませんでした。日中はきっと暑いです。もう少し薄手のものを準備してくればよかったなあ。

日焼け止めはこってり、メイクはしっかり。取りあえず身支度は調えました。先程まで友人のjunjunさんとLINEで話していましたが、仙台の気温は今3℃だと言ったらびっくりされました。バイクで冷えた体をコタツで解凍中だそうです。

食事中の方ごめんなさい、昨日の麻婆焼きそばはおなかを直撃しました。朝から何度もトイレに行っているのでお尻が痛いです。どうも辛いものは受け付けないみたい。おいしかったのですが今後はよしておいた方がよさそうです。

さあ、今からホテルを出て仙石線榴ヶ岡駅まで直行です。仙台サンプラザホールはそこからすぐ近く。気合いを入れて参戦します。Aimerさん、期待しています!

ふたたびせんだい1。

再び仙台に舞い戻ってきました。明日仙台サンプラザホールでAimerさんのライブに参戦します。セットリストを確認したら新曲が2つ出ていることがわかりました。おそらく1つは東京で開催されているハプスブルク展のテーマソング「marie」だと思います。

ハプスブルクってドイツ語読みなのだそうです。西はポルトガル、東はクロアチアにまたがる名家です。1月26日までなのでパートナーにお仕事の都合を付けてもらって行ってこようと思います。

さて、もう1曲は何でしょう。とても楽しみにしています。私とAimerさんの出会いは大好きなアニメのひとつであるFate/stay nightがきっかけでした。劇場版のHeaven’s feelで最後に流れる「花の唄」という曲を聴いた時、のーみそに雷が落ちました。GARNET CROW以来の衝撃です。そこからすぐファンクラブに入会してファンイベに参加するまでになりました。

うちの愛車の中では常にAimerさんの曲が流れています。パートナーも「花の唄」はカラオケで歌えるようになりました。洗脳がじわじわ進んでいます。GARNET CROWで彼が私を染めたので、今回は逆を行くつもり。ふふん。

今日はクリスロードの飛天というお店で昼食にしました。仙台名物は牛タンばかりじゃないのです。麻婆焼きそば初めて食べました。固めの焼きそばに麻婆豆腐をかけた料理です。パートナーは辛さMAXの四川風、私は中辛の北京風を食べました。中辛と言っても汗が出るほど山椒がきいていて、冷房が欲しかったです。パートナーはラー油で真っ赤の四川風を涼しい顔して食べていました。信じられないです。定食でザーサイ、サラダ、スープ、杏仁豆腐が付いていてすごいボリュームでした。夕飯はおでん屋さんを予定していたのですが、入らないかもしれません。

忘れるところでしたが阿部蒲鉾本店のひょうたん揚げも食べました。かまぼこにホットケーキの素をつけて揚げたものがふたつ串に刺さっています。ここ環境保全のためにエサやっちゃいけないのですが、鳩が店内でいつも待っています。仙台の鳩はひと慣れしていて追い払っても逃げません。常々思うのですが、鳩って羽があるのに走って逃げますね。面倒なのかな。

明日は限定数のオルゴールを手に入れるため、昼食をとったらすぐに物販の待機列に並びます。ファンクラブ枠でチケットを取ったのに1階席の後ろの方なので、視力の弱いパートナーがオペラグラスを持ってこなかったのを残念がっています。明日のために今日は体力温存します。あ、明日はホテルに戻るのが遅いので、ひょっとしたら書けないかもしれません。