スクランプ連盟

趣味の旅行、映画、パートナーと二人三脚のうつ病ライフについてゆるーく書いてます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ながさき5-1。

大浦天主堂行きました。日本でキリスト教が禁止されてから200年後、この教会を作った神父さんが祈りを捧げている時に、地元の女性が神父さんの耳元で信仰の告白をしたのだそうです。ヨーロッパでは当時、日本にはもうキリスト教の信者はいないと思われていた…

ながさき4-3。

前から存在だけは知っていたからすみというものを生まれて初めて食べてみました。たらこみたいな見た目で、普通立派な箱に入っていてすごい値段がつけられているんですよね。うちみたいなビンボー人には手の届かない食べものだと思っていたのですが、長崎港…

ながさき4-2。

端島上陸ツアー行って来ましたー!1年のうち1/3は天候不良で上陸出来ないと言われていたのでほんと嬉しかったです。返す返すも気を利かせて9月20日の乗船予定を19日に変更しようと言ってくれたうちのパートナーのお手柄です! 私たちが乗ることになった船の…

ながさき4-1。

今日は9月19日長崎の天気は晴れの予定です。当初の予定では今日はグラバー園方面、明日は世界遺産の一部に認定されている端島(通称名:軍艦島)見学ツアーに参加の予定、でしたが、明日はどうやら長崎は雨模様らしく上陸が難しくなるかもしれないので、たっ…

かぜ。

ちょっと派手に風邪を引きました。熱も38度台を行ったり来たりで落ち着かず、鼻水ときたらまさに溺れ死にしそうな勢いで、少しでも楽になりたくて思い切り鼻をかんだら細い血管が切れたみたいで鼻血がだーらだら…。咳は痰の絡む湿性のものが続き、今もほとん…

ながさき3-3。

出島ワーフから港沿いの道を歩いて行ったら今日の最後の目的地である長崎県立美術館に着きました。ここの美術館は抽象画が多くて、のーみそフル回転で想像力を働かせる必要があったので結構ヘビーでした。そのためか、パートナーが途中のベンチで座り込んで…

ながさき3-2。

出島の中を解説していただいた方にトルコライスとミルクセーキはもう食べましたか?と聞かれました。トルコライスは私食べたことあったので、大人用のお子様ランチですよね、と返したら、そうです、いい例えですね、とほめられました。ミルクセーキは飲んだ…

ながさき3-1。

今日は出島に行きました。昔々日本史の授業で習ったあの「出島」です。江戸時代に幕府がオランダ人と貿易をしたところ。今は島じゃなくて地続きになってます。ここは元々あった遺構を壊さないようにしたまま出来るだけ元の位置に建物を再現しているそうで、…

ながさき2-4。

浦上天主堂をあとにして長崎駅方面に向かって歩いて行ったら街なかに突然観覧車が見えました。パートナーとふたりでこれはいいものを見つけた、と喜んで寄って行ったらココウォークという商業施設の5階に観覧車があることがわかりました。 で、早速乗ってみ…

ながさき2-3。

次に行ったのは長崎市永井隆記念館というところです。永井さんというひとは放射線科の医師で、戦争中に結核の診断をするために必要なフィルムが不足したため、被爆を覚悟でX線像を直接見続けた結果、白血病で命を落とした方だそうです。病床で書いた本がかな…

ながさき2-2。

長崎原爆資料館から出て平和公園を目指して歩きました。有名な男神像のあるところです。あの像が右手は空を指差し、左手は水平に伸ばされているのは理由があるそうで、右手は力、左手は平和の象徴なのだそうです。 iPhoneのナビアプリを頼りに歩いて行ったら…

ながさき2-1。

長崎原爆資料館を訪れました。ここ前にもツアー旅行で来たことがあるのですが、その時は時間的な制約があったので、展示物を流し見するのがやっとでした。今回改めてここに来て、展示内容の凄惨さに息をのみました。 映像に残された真っ黒焦げで性別もわから…

ながさき1-3。

前から気になっていた稲佐山からの夜景を今回ようやく観に行くことが出来ました。稲佐山の山頂まではロープウェイで登るのですが、そこまで行くためのバスをどうやってつかまえるのかがわからなかったのです。ホテルのフロントに尋ねてみたら、ロープウェイ…

ながさき1-2。

長崎県長崎市になんとか到着できました。ホテルに荷物を預けて、路面電車に飛び乗って、新地中華街にお昼ごはんを食べに行きました。 中華街ではさすがに最初からアクセル全開というわけにはいかないね、ということでコスパのよさそうなお店を探して歩いたの…

ながさき1-1。

羽田発長崎空港行きの飛行機がたった今離陸したところです。雲を抜けて空の上に出たら、地上は曇り空だったのに真っ青な快晴が広がっていて、ちょっと感動しました。私は離陸する時の内臓が持ち上がるような感じがあまり好きではないので、出掛ける時には出…

りんじきゅうさい。

来週いっぱいパートナーが遅い夏休みを取れることになったのでしばらく日記の更新をおやすみします。この日記の原稿を書いている今、マーシャル諸島の沖に台風22号(別名マンクット)が待ち構えているので、とってもどきどきしています。台風シーズンなのは…

きっちん。

うちのキッチンの水回りが壊れて使えなくなりました。気付いたのは朝食の時で、洗いものをしようと水を出したらシンクの下の収納からしみ出してきたのです。パートナーが気付いて大騒ぎになっちゃいました。 不動産屋さんに連絡したら、今日は工事業者さんが…

とも。

東京の友人が訪ねてきてくれました。勝田駅で待ち合わせして無事合流。今回は彼、ペットのうるさいトリを連れてきました。おなかを押すとほげえええって鳴く騒々しいやつで、本名はシャウティングチキンっていうらしいです。そいつが歩くたびに話に相づち打…

ろーるけーき。

もうだいぶ古い話になっちゃいましたがTBS系列のTV局で金曜の夜10時に放送していたアンナチュラルというドラマ観ていた方おられますか?石原さとみさんが主演していたドラマなんですが。 あのですね、うちからそう遠くないところに亀じるしというお菓子のメ…

はな。

この原稿をWebにupするのがいつのことになるかわかりませんけれど今日は2018年3月31日北関東で桜が満開になった日です。朝5時起床でパートナーとお花見ドライブに行きました。今日の目的地は桜で有名なところで、これくらい早起きして出掛けないと駐車場がい…

おひっこし。

2018年8月30日今日、ついに来春のはてなダイアリー閉鎖が発表されました。私のこのつたない日記も本日をもってはてなブログにお引っ越しします。はてなダイアリーでごひいきいただいた皆様ありがとうございました。はてなブログでも週2ぐらいのペースでゆっ…

えいが。

(この日記は今年の2月頃書いたものです。古いものですが大目に見ていただけると幸いです。)羊の木観てきました。この映画の原作はマンガだそうで、ただし原作とはキャラクターも話の内容も全くと言っていいほど違うものになっているらしいです。原作読んだ…

ふくしま。

うちのパートナーは福島県が大好きです。昔々修学旅行か何かで来たことがあるそうで、この土地の伝統や文化がとても好ましいのだそうです。今日は須賀川市の花火大会を観に来ました。 パートナーは仕事で東日本大震災の直後に福島県に入り、たくさん見たくな…

にいがた6-2。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館から須賀川牡丹園に移動しました。牡丹って書いてボタンと読みます。女性の美しさを表現する言葉に「立てばシャクヤク座ればボタン、歩く姿はユリの花」っていうのがありますね。花に例えてそれくらい綺麗だってことで…

にいがた6-1。

新潟6日目の朝は早起きして荷物をまとめ朝食をとってすぐホテルをチェックアウトしました。今日は福島県に2ヶ所寄りたいところがあったので新潟は出るだけです。だからこの日記のタイトルも「ふくしま。」とすべきかな、と少々迷いましたが、福島県に寄るの…

れぽーと。

先日受診しに行ったがん検診の結果を受け取りました。肺がんと大腸がんは問題なかったのですが、胃がんで引っかかりました。まだがんではないですが、がんの前段階である慢性萎縮性胃炎だそうです。今まで検診で異常が出たことはなかったのでとても驚きまし…

とうきょう。

8月14日ホテルをチェックアウトして東京タワーに行きました。東京タワーの1階には「東京タワー水族館」という小さな水族館があるのですが、噂によるとここ、ひょっとしたらなくなっちゃうかもしれないんだそうです。経営難で東京タワーの会社に家賃が払えな…

えめ。

8月13日東京台場のZepp TokyoでAimerさんのファンクラブツアーがあったのでパートナーとふたりで参戦してきました。誰も読めないと思うから一応書いておきますが、Aimerってフランス語でエメって読みます。 物販開始が1時半からだったので昼食を食べてから会…

にいがた5-2。

へぎそばという食べものについて知っている方おられますか?そばというけれど、私達が食べ慣れているそばとはだいぶ違います。「ふのり」という海藻を練り込んであるので歯ごたえがぷりぷりしてとてもコシが強いのが特徴です。 へぎ、というのはざるそばのざ…

にいがた5-1。

新潟5日目新潟県立歴史博物館に行きました。常設展の他に特別展として伊万里焼の歴史を展示していたのですが、私はツアーで来た団体客の後ろにくっついて解説を聞いて歩き、パートナーは自力で展示物を見て歩きました。で、私の方はいまいちわからなかったの…