スクランプ連盟

趣味の旅行、映画、パートナーと二人三脚のうつ病ライフについてゆるーく書いてます。

りょこう。

ながさき4-1。

今日は9月19日長崎の天気は晴れの予定です。当初の予定では今日はグラバー園方面、明日は世界遺産の一部に認定されている端島(通称名:軍艦島)見学ツアーに参加の予定、でしたが、明日はどうやら長崎は雨模様らしく上陸が難しくなるかもしれないので、たっ…

ながさき3-3。

出島ワーフから港沿いの道を歩いて行ったら今日の最後の目的地である長崎県立美術館に着きました。ここの美術館は抽象画が多くて、のーみそフル回転で想像力を働かせる必要があったので結構ヘビーでした。そのためか、パートナーが途中のベンチで座り込んで…

ながさき3-2。

出島の中を解説していただいた方にトルコライスとミルクセーキはもう食べましたか?と聞かれました。トルコライスは私食べたことあったので、大人用のお子様ランチですよね、と返したら、そうです、いい例えですね、とほめられました。ミルクセーキは飲んだ…

ながさき3-1。

今日は出島に行きました。昔々日本史の授業で習ったあの「出島」です。江戸時代に幕府がオランダ人と貿易をしたところ。今は島じゃなくて地続きになってます。ここは元々あった遺構を壊さないようにしたまま出来るだけ元の位置に建物を再現しているそうで、…

ながさき2-4。

浦上天主堂をあとにして長崎駅方面に向かって歩いて行ったら街なかに突然観覧車が見えました。パートナーとふたりでこれはいいものを見つけた、と喜んで寄って行ったらココウォークという商業施設の5階に観覧車があることがわかりました。 で、早速乗ってみ…

ながさき2-3。

次に行ったのは長崎市永井隆記念館というところです。永井さんというひとは放射線科の医師で、戦争中に結核の診断をするために必要なフィルムが不足したため、被爆を覚悟でX線像を直接見続けた結果、白血病で命を落とした方だそうです。病床で書いた本がかな…

ながさき2-2。

長崎原爆資料館から出て平和公園を目指して歩きました。有名な男神像のあるところです。あの像が右手は空を指差し、左手は水平に伸ばされているのは理由があるそうで、右手は力、左手は平和の象徴なのだそうです。 iPhoneのナビアプリを頼りに歩いて行ったら…

ながさき2-1。

長崎原爆資料館を訪れました。ここ前にもツアー旅行で来たことがあるのですが、その時は時間的な制約があったので、展示物を流し見するのがやっとでした。今回改めてここに来て、展示内容の凄惨さに息をのみました。 映像に残された真っ黒焦げで性別もわから…

ながさき1-3。

前から気になっていた稲佐山からの夜景を今回ようやく観に行くことが出来ました。稲佐山の山頂まではロープウェイで登るのですが、そこまで行くためのバスをどうやってつかまえるのかがわからなかったのです。ホテルのフロントに尋ねてみたら、ロープウェイ…

ながさき1-2。

長崎県長崎市になんとか到着できました。ホテルに荷物を預けて、路面電車に飛び乗って、新地中華街にお昼ごはんを食べに行きました。 中華街ではさすがに最初からアクセル全開というわけにはいかないね、ということでコスパのよさそうなお店を探して歩いたの…

ながさき1-1。

羽田発長崎空港行きの飛行機がたった今離陸したところです。雲を抜けて空の上に出たら、地上は曇り空だったのに真っ青な快晴が広がっていて、ちょっと感動しました。私は離陸する時の内臓が持ち上がるような感じがあまり好きではないので、出掛ける時には出…

にいがた6-2。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館から須賀川牡丹園に移動しました。牡丹って書いてボタンと読みます。女性の美しさを表現する言葉に「立てばシャクヤク座ればボタン、歩く姿はユリの花」っていうのがありますね。花に例えてそれくらい綺麗だってことで…

にいがた6-1。

新潟6日目の朝は早起きして荷物をまとめ朝食をとってすぐホテルをチェックアウトしました。今日は福島県に2ヶ所寄りたいところがあったので新潟は出るだけです。だからこの日記のタイトルも「ふくしま。」とすべきかな、と少々迷いましたが、福島県に寄るの…

にいがた5-2。

へぎそばという食べものについて知っている方おられますか?そばというけれど、私達が食べ慣れているそばとはだいぶ違います。「ふのり」という海藻を練り込んであるので歯ごたえがぷりぷりしてとてもコシが強いのが特徴です。 へぎ、というのはざるそばのざ…

にいがた5-1。

新潟5日目新潟県立歴史博物館に行きました。常設展の他に特別展として伊万里焼の歴史を展示していたのですが、私はツアーで来た団体客の後ろにくっついて解説を聞いて歩き、パートナーは自力で展示物を見て歩きました。で、私の方はいまいちわからなかったの…

にいがた4-3。

寺泊水族博物館行きました。ここの水族館は小さいですが、展示の内容はどちらかと言えば子供向きではありません。 例えば、「死滅回遊」という言葉があります。本来なら温かい海にいるはずの魚が、暖流に乗って日本の近海まで来てしまうことがあって、そうい…

にいがた4-2。

お昼ごはんは寺泊の汐の華という店で食べました。ここはズワイガニがラーメンの上にまるまる1匹乗っかっている「かにラーメン」が看板メニューらしいのですが、私達は「かに飯丼」というのを注文しました。「かに丼」ではなく「かに飯丼」というのは何か理由…

にいがた4-1。

新潟4日目は寺泊に行きました。みなさんノドグロ(アカムツとも言います)って知ってます?白身魚のトロとも言われる高級魚で、新潟名物ですが関東でもすごい値段で売られています。寺泊では浜焼きといって新鮮な魚を串焼きにして焼いたものを市場の軒先で売…

にいがた3。

新潟3日目は弥彦神社に行きました。前に来た時愛車の安全運転お守りをここで買ったのを憶えています。 正しくは何というのか忘れてしまいましたが、境内に願い事を念じながら持ち上げると、その願いが叶うなら軽く、叶わないなら重く感じる石があるのです。…

にいがた2-3。

せんべい王国からマリンピア日本海水族館に移動しました。着いたのは1時50分、2時から始まるイルカショーまであと10分というところでした。うちからそう遠くないところにアクアワールド大洗水族館がありますが、アクアワールドだったら10分前では会場に入る…

にいがた2-2。

せんべい王国の体験館から販売館の方に移動してパートナーの職場用のお土産と自宅へのお土産を物色しに行きました。 「ばかうけ」は関東だったら大概のスーパーで買うことが出来るおせんべいだと思いますが、新潟に来ると「新潟限定味」というのが買えたりし…

にいがた2-1。

新潟2日目はまず新潟せんべい王国行きました。ここは「ばかうけ」で有名なおせんべいの会社の体験型ミュージアムです。具体的にどんなことが出来るかというと、直径30cmくらいの大きなおせんべいに醤油で絵を描いて、スタッフさんのアドバイス通りに金網の上…

にいがた1-2。

私達は前にも何度か新潟を訪れていますがリピーターになるにはそれなりにいくつか気に入ったところがあるわけです。が、この前の日記に書いたように今回来てみてとてもショッキングなことがありました。 新潟駅の駅ビルに「ぽん酒館」というお店があります。…

にいがた1-1。

今年のゴールデンウィークはパートナーに仕事が入ってしまったので旅行はほぼ諦めていたのですが急遽休暇を取れる見込みが立ちました。ただし!仕事を持ち込むことが条件です。 直前に決まったため宿を取れるところがあるかどうかかなり不安だったのですが、…

おおさか6-2。

新大阪駅発のぞみ378号東京行きの中で原稿書いてます。お昼は道頓堀あたりの派手な看板の写真を撮りに行きました。道頓堀ものすごーくひとが多くて、しかも外国人が無茶苦茶いっぱいいました。お手洗いを借りにデパートに入ったらたまたま女子トイレが2つし…

おおさか6-1。

大阪6日目今日はいよいよ最終日です。今ホテルのレストランで朝食を食べて部屋に戻ってきました。関東を出る時は東京で桜の開花宣言が出たばかりだったのに、大阪では連日の暑さのせいか散り始めた木もちらほら…。とにかく暑い!スプリングコート持ってきた…

おおさか5-2。

先程パートナーから用事が済んだのですぐホテルに戻るけど今あなたいったいどこにいるのと電話がありました。ホテルにいるよ、と言ったら、なんだ結局どこにも行かなかったの、と言うものですから、行って来たよ!海遊館行って自由軒の名物カレー食べて観覧…

おおさか5-1。

大阪5日目今日はパートナーと別行動なので朝からびびりまくりの私です。何がまずいって私正真正銘折り紙付きの方向音痴なのです。今日の私の行き先は大阪港です。まずひとりでホテルから駅まで行けるのか?がすこぶる危なかったりします。次に電車の乗り換え…

おおさか4-3。

新世界って天王寺動物園からすぐなので楽々歩いて行けました。新世界と言ったら串カツと通天閣、ですよね。 まず通天閣行きました。チケットを買いに地下1階に下りたらものすごくいっぱいひとがいてこりゃダメだ、と思いました。係のひとに1時間待ちますけど…

おおさか4-2。

天王寺動物園行きました。ここの見所は入口ゲート近くにいるコアラと夜行性の動物を展示しているところにいるキーウィ、ですかね。コアラは木の上で人間にお尻向けて爆睡してました(笑)。おいおい、営業しなさいよ、などと思いましたが多分コアラにも都合…